記事のアーカイブ

エコ・クッキングについての紹介ページを公開しました

2023年02月21日 08:01
みなさんに取り組んでいただきたい身近な地球温暖化対策としてふなエコで推進しているアクションプランの一つである「エコ・クッキング」について紹介するページを公開しました。(エコ・クッキングは東京ガス株式会社の登録商標です。)「エコ・クッキングについて」また、エコ・クッキングについての動画が市のYouTubeチャンネルに公開されたのであわせてご覧ください。(画像をクリックすると市YouTubeチャンネルが開きます)(画像をクリックすると市YouTubeチャンネルが開きます) 

【イベントは終了しました】大人向けエコ・クッキング教室(オンライン)

2023年01月10日 10:32
おうちでのお料理はエコを意識してできていますか?実は食材選び、調理方法、調理時間をちょっと気を付けて心がけるとグッとエコになるんです。エコなだけでなくとても美味しい!目からウロコのお料理を紹介します。※この教室は、オンラインにて作り方等について学ぶものであり、参加者による調理や試食の時間はありません ※「エコ・クッキング」は東京ガス株式会社の登録商標です事業概要について対象市内在住、在勤、在学の方(大人向けのイベントです)日時令和5年2月2日(木曜日)10時00分~12時00分(予定)内容オンライン(Cisco Webex...

【イベントは終了しました】親子で学ぼう環境バスツアー@川崎を開催します(12/10開催)

2022年10月27日 09:04
神奈川県川崎市にある3施設に行くバスツアー「親子で学ぼう環境バスツアー@川崎」の参加者を募集します。親子で環境について一緒に学びましょう。ポスターのPDFデータはこちら(PDF形式 1,500キロバイト)開催内容対象船橋市在の小学生及び保護者開催日令和4年12月10日(土曜日)場所集合・解散場所船橋市役所前※JR船橋駅 徒歩約15分、京成船橋駅...

【イベントは終了しました】ファミリー環境講演会「SDGsサイエンスショー~みんなが幸せになる17の目標~」を開催します(8月26日開催)

2022年08月27日 00:00
概要あっと驚く楽しい科学実験を紹介するサイエンスショーを全国各地で展開している阿部清人(あべきよと)さんによるSDGsサイエンスショーを開催します。おうちにあるものを使って行う「明かりのエコ実験」や「空気を科学する実験」などで、環境やSDGsについて一緒に考えましょう!※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容を一部変更する場合があります。 ...

【イベントは終了しました】令和4年度こどもエコ・クッキング教室を実施します!(8/2、8/9開催)

2022年08月10日 11:29
エコ・クッキングとは?エコ・クッキングとは、環境のことを考えて、「買い物」「調理」「片付け」をすることです。船橋産の小松菜やトマトを使った料理を体験して、地球にやさしい行動について考えてみましょう。※「エコ・クッキング」は東京ガス株式会社の登録商標です。※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容を一部変更して実施する場合があります。開催内容について対象船橋市在住の保護者(18歳以上)と子供(小学校3年生以上)のペア※子供2名の参加を希望する場合はご相談ください。 (料理は2人分。保護者1名に対し子供3名以上不可。) 定員各回8組16名※申込多数の場合は抽選とします。※1

【8/7~8/13】ふなばし打ち水WEEKを実施しました!

2022年08月10日 11:28
ふなエコでは地球温暖化問題について広く知ってもらい、また、考える機会をつくることを目的として、8月7日から13日の期間をふなばし打ち水WEEKとし、協議会員及び公共施設において打ち水を実施しました。打ち水の効果打ち水を行うと、まかれた水が蒸発するときに、地面の熱が奪われるため温度が下がります。打ち水を行う条件によっても異なりますが、気温が1~2℃下がるといわれています。実施写真協議会員や公共施設で打ち水を行った様子を紹介します!

【終了しました】はじめませんか?再エネ活用~再エネ切り替えキャンペーン~

2022年07月28日 17:02
市が事務局を担う船橋市ゼロカーボンシティ推進地域協議会(愛称:ふなエコ)では、2050年ゼロカーボンに向けて、再生可能エネルギーの利用拡大を目的とし、8月1日以降に現在利用している電力を再生可能エネルギー100%電力に切り替えた方に、船橋産コシヒカリや船橋産野菜を使ったお菓子をプレゼントする「再エネ切り替えキャンペーン」を実施いたします。この機会に、皆様も再エネ活用をはじめてみませんか?再エネ切り替えキャンペーンポスター(PDF形式2メガバイト)事業概要について対象令和4年8月1日以降に現在利用している電力を再生可能エネルギー100%電力に切り替えた世帯・事業者景品 ※AまたはBいずれか1つA

【イベントは終了しました】「私に、地球にやさしい!エコで、アンチエイジングなお料理教室」を実施します!

2022年01月15日 00:00
イベント案内エコ・クッキングとは?エコ・クッキングとは、環境のことを考えて、「買い物」「調理」「片付け」をすることです。 実際にエコ・クッキングを体験し、環境にやさしい行動について考えてみませんか?※『エコ・クッキング』は東京ガス株式会社の登録商標です。開催概要毎日の食事作り、エコにチャレンジしてみましょう。 食材選び、調理方法、調理時間をちょっと気を付けて心がけるとグッとエコになります。 捨ててしまう部分が多いお野菜の皮、外葉もひと工夫で一品料理にできます。 環境にやさしく、健康になって、しかも美味しい!...

【展示は終了しました】緑のカーテン写真展を開催します!

2021年12月07日 11:54
 市では、身近にできる温暖化対策として、つる性植物で日差しをさえぎり、室温の上昇を抑えることで、電気使用量の削減が期待できる、「緑のカーテン」を推奨しております。  今年の夏に市民のみなさまが育成した緑のカーテンの写真を、下記開催期間に展示いたしますのでご覧ください。 【開催期間】 1.船橋駅前総合窓口センター...