記事のアーカイブ

My Funaに会長のインタビューが掲載されました。

2016年10月01日 15:59
「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」10月号に当協議会会長のインタビュー記事が掲載されました!WEB上でも見ることができます。MyFunaネット 「船橋を語ろう 第94回 船橋市地球温暖化対策地域協議会/会長 藤井 敬宏氏」

間伐材積み木の寄付をいただきました!

2016年03月16日 13:42
三井不動産株式会社様から、間伐材積み木の寄付をいただきました。ららぽーとTOKYO-BAYで開催されたイベントで、三井不動産株式会社様とご一緒させていただいたご縁によるものです。今後、ふなエコのイベント等で活用させていただきます。ありがとうございました。間伐材の紹介パネルもいただきました!【参考リンク】「ららぽーとであかりを作ろう!グリーンパワー教室」(平成27年3月8日開催)「つくろう!あそぼう!エコ学びのひろば」(平成27年10月4日開催)三井不動産株式会社「&EARTH 社会貢献・環境活動」(外部サイトへリンク)

協議会の愛称が決定しました!

2015年11月28日 10:46
地球温暖化防止及び船橋市地球温暖化対策地域協議会について市民に広くPRするために、市民に親しみやすい愛称を平成27年8月から9月にかけて募集をしたところ、全部で29作品の応募がありました。 厳選な選考の結果、次のとおり採用作品が決定しました。 今後、地球温暖化防止のPRのため、各所で活躍していただく予定です! ふなエコ 河島 友彦さん(市場5) 愛称の説明 「船橋市」の「ふな」と協議会のイメージキャラクターである「ふなわりくん」の「ふな」をあわせて頭に付けました。 「エコ」という言葉は、「環境に優しい」、「地球に優しい」という内容を連想させるため、協議会が船橋市、市民及び事業者に対して、環境に

協議会ホームページが新しくなりました!

2015年04月01日 00:00
船橋市地球温暖化対策地域協議会のホームページが新しくなりました。 これからも、協議会の活動内容や情報を発信していきますので、よろしくお願いします。