大人向けにエコ・クッキング教室を開催したよ!

大人向けにエコ・クッキング教室を開催したよ!

こんにちは!
ふなわりくんです。

平成31年2月8日金曜日に、ふなエコサロン「エコ・クッキングdeエコライフ」を開催したから、イベントの内容を紹介するね!

今年は、塚田公民館の実習室でイベントを開催して、21人の方に参加してもらったよ。

料理の講師は、ふなエコ会員でもあるパルシステム千葉さん。
同じく会員の京葉ガス株式会社さんも協力してくれて、イベントの進行をしたよ!

今回作ったメニューは、次の4つ。どれもおいしかったなー
・かんたんキャロットピラフ
・ホンビノスチャウダー
・カブと豆のサラダ
・リンゴのレンジコンポート

そういえば、みんなはエコ・クッキングって知ってる?
エコ・クッキングは環境を考えて「買い物」「調理」「食事」「片付け」を行うことだよ!
今回作ったホンビノスチャウダーを例にポイントを紹介するね。

まずメイン食材のホンビノスガイ!
ホンビノスガイは船橋で取れるので、輸送にかかるコストが少ない食材だね。
このような地産地消を心掛けて、食品ロスを生まないために必要なものを必要な量だけ「買い物」することがエコ・クッキングの第1歩だよ!

調理の過程では、ホンビノスガイを白ワインや水を使ってゆでるように火を通したけど、ここで大事なのはフタをすること!
フタをすれば、熱や水分が逃げるのを抑えて、エネルギーの節約になるよ。
ほかにも、火をかける前になべ底の水滴を拭うことや、コンロの火がなべ底からはみ出さないようにすることも無駄なエネルギーを使わないエコな「調理」方法だね!

出来上がった料理をみんなでおいしく「食事」した後、片付けに移るんだけど、今回の片付けのポイントとしては、汚れをまずは布でふき取ること。
この布は、いらなくなって捨てるものを使うといいよ!
あと、調理中に使った水を溜めておいて、予備洗いに使うなど、水を節約することも「片付け」のポイントだね!

今回紹介したのは一部だけだけど、簡単に取り組めるものも多いから、実践してみてねー

みんなも今日からエコ・クッキングdeエコライフ!


※エコ・クッキングは東京ガス(株)の登録商標です。

アクセスカウンター